2007年10月16日火曜日

ホストファミリーになるために気をつけなければいけない事

このサイトでは、ホストファミリーになるために気をつけなければならない事について話しています。まず、ホストファミリーの目的は、お客さんに自分達のありのままの姿を紹介する事です。お客さんをもてなす期間は約一週間程度です。ただお客さんを一週間自分の家に泊めるだけですが、ホストファミリーになるためには気にかけないといけない事がたくさんあります。
まず一つ目は言葉について書かれています。お客さんの話す母国語と自分の言葉が一緒でなくても、心配ありません。人間は心と心が通じ合えばなんでもできるとこのサイトには書かれています。世界共通の「YES」または「NO」などのフレーズでも多分一週間ほどはすごせると思われています。
次に気をつけなければいけない事はお客さんをお迎えしたら、まず部屋の案内をする事です。例えば、アメリカ人をもてなす場合、畳の部屋をその人の止まる場所にするととても喜ばれるそうです。それにベッドではなく、布団の方が喜ばれるそうです。
そして、食事についても気をつけなければいけません。スーパーマーケットやその他の買い物などはお客さんと一緒に行ったほうがいいらしいです。その人に、観光だけではなく、自分の国の日常生活を見せるのはとてもよい事です。食事はやはり一日三回が目安だそうです。日本食ばかりではなく、日本食ではない食べ物など出してみるのもいいそうです。
最後に、お客さんを特別扱いをするのはやめておくのが良いそうです。その人になるべく心地よくなってもらうには、親しく、特別扱いをしないのが一番いいらしいです。友達扱いとは行きませんが、親戚を扱うような、他人ではないけれど、知り合いだからほっとするような感じの扱い方をしたらいいと、サイトで書かれています。
ホストファミリーになるのには色々な事を考えなければいけなく、大変そうに見えますが、実際ホストファミリーになってみると、以外と楽しい経験になるかもしれません。外国人が自分の家に一週間も住むなんて、こんな経験めったにないと思います。みなさん、ホストファミリーになってみると以外と楽しいかもしれませんよ。
私は、この記事を読んで、ホストファミリーになるのはとても楽しいそうな事だと思いますが、私には少し向いていないと思います。私は多分、外国人を自分の家に一週間も招待するのはとてもストレスになると思います。アメリカ人なら良いかもしれませんが、イタリア人とかフランス人をホストしなければいけないとなると、とても困ってしまうと思います。その理由は私は日本語と英語は話せるので、アメリカ人なら何を話しているのかわかりますが、私はイタリア語やフランス語をまったく知りません。なので、もしイタリア人が家にきたら、英語で何か言っても全然分かってもらえないし、何を言っているのか分からないので、困ると思います。なので、もし私がホストファミリーになるのであれば、アメリカ人しかもてなせないと思います。

http://www.kdj.co.jp/tffm/host.htm

2 件のコメント:

ハン (Don Han) さんのコメント...

さすが白井さんですね。内容が良くて文も読みやすいので、良いですね。とにかく、ホストファミリーになる事は、思わなければならないこともたくさんあるし、大変な事ですよね。それでも、外国の文化について関心が多い場合、ホストファミリーになることが相当役に立つになると思いますね。だから、もしかして白井さんがイタリアやフランスに対してで関心があったら、その国の言葉が言えなくても困った感じより楽しい感じがもっとあるかも知らないですよね~。

SoL* さんのコメント...

そうですね!ホストファミリーになるためにさまざまな条件が多いと思います. ホストファミリはその国の代表と思って外国人お客さんを家族のように思うのが一番重要だと思います. 私もアメリカにホームステイした時ホストファミリが好きではなくてアメリカに対する悪いイメージが生じたことがあります.サオリさんの意見に賛成です!!